大会随時開催中!!
2016年5月の大会はこちら
ご来店・お電話だけでなく、ネットで簡単な「FUTSAL STATION」での
エントリーもお待ちしております。
フットサルステーションPC版⇒こちら
フットサルステーションケータイ版⇒⇒こちら
ご来店・お電話だけでなく、ネットで簡単な「FUTSAL STATION」での
エントリーもお待ちしております。
フットサルステーションPC版⇒こちら
フットサルステーションケータイ版⇒⇒こちら
2013年02月26日
いよいよ20周年のJリーグ開幕
いよいよ今週末、20周年のJリーグが始まります!!
(ちなみに今日からACL(アジアチャンピオンズリーグ)開幕)
地元 ギラヴァンツ北九州はホーム本城陸上競技場にカターレ富山を迎えて開幕。

三浦(泰)体制から柱谷(幸)体制、
選手の大幅な入れ替わり、
競技場の問題からJ1ライセンス(J1昇格の条件)がおりず、成績が良くても昇格できない現状と厳しい。
しかし、地元のチームです、ガンガン応援していきましょう!!
長崎が加入し、白熱する「バトル オブ 九州」(九州勢同士の戦い)、
降格してきたガンバ大阪が主力の大幅な流失もなくJ2参戦(ギラヴァンツ戦は代表マッチデーで・・・・微妙)、
代表・J1を戦ってきた選手がJ2参戦などなど
掘り起こせば見所はたくさん!!
コンパクトサイズの選手名鑑でも買って、予習の上、ぜひご観戦ください!!

観客が増えればスタジアム計画も早い着工に・・・・・・。

(出来ればA代表戦が実施できる25,000人収容に変更して欲しいですが・・・・。)
今週末はぜひ本城陸上競技場へ!!
ではでは
コサ
(ちなみに今日からACL(アジアチャンピオンズリーグ)開幕)
地元 ギラヴァンツ北九州はホーム本城陸上競技場にカターレ富山を迎えて開幕。

三浦(泰)体制から柱谷(幸)体制、
選手の大幅な入れ替わり、
競技場の問題からJ1ライセンス(J1昇格の条件)がおりず、成績が良くても昇格できない現状と厳しい。
しかし、地元のチームです、ガンガン応援していきましょう!!
長崎が加入し、白熱する「バトル オブ 九州」(九州勢同士の戦い)、
降格してきたガンバ大阪が主力の大幅な流失もなくJ2参戦(ギラヴァンツ戦は代表マッチデーで・・・・微妙)、
代表・J1を戦ってきた選手がJ2参戦などなど
掘り起こせば見所はたくさん!!
コンパクトサイズの選手名鑑でも買って、予習の上、ぜひご観戦ください!!

観客が増えればスタジアム計画も早い着工に・・・・・・。

(出来ればA代表戦が実施できる25,000人収容に変更して欲しいですが・・・・。)
今週末はぜひ本城陸上競技場へ!!
ではでは
コサ
Posted by labo at 18:44│Comments(0)
│本日のラボ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。